第170回こんな○○は嫌だ!
「誰か~、助けて~」
- 動きが遅い。
(1階から5階に行くのに10分。
あっ、階段使います。)
- ミシミシって音がする。
(ミシ・・・・ミシミシ・・・・・・・ミシッッ!!!)
- 激しく揺れる。
(ゴゴゴゴゴ!!
こんな日常生活でアトラクションを味わえるなんて良いなぁ。
・・・・ゴゴゴゴゴガギゴン!!キャー!)
- たまに急降下して非常ブレーキで停止する。
(ふふふ、お楽しみ頂けたかな?)
- お相撲さんが5人乗っている。
(遠慮しないでどうぞどうぞ、お入り下さいでごわす。)
- 誰も乗っていないのに、自分が乗ると重量オーバーのブザーが鳴る。
(もう失礼しちゃうわねっ!)
- 「開」ボタン、「閉」ボタンの横に「揺」ボタンがある。
(・・・・おい島田!押すなぁー!!)
- 「開」ボタン、「閉」ボタンの横に「食」ボタンがある。
(ピザ屋さんに電話がつながります。
エレベーターでお食事をしたい方はご活用下さい。
・・・・あ、お相撲さんが食べてる。)
- 「開」ボタン、「閉」ボタンの横に「寝」ボタンがある。
(押すと8時間停止するので、睡眠したい方には便利なボタンです。)
- ちょっとズレて止まっちゃう。
(開いたらドアの半分が壁。)
- かなりズレて止まっちゃう。
(カツラがズレます。)
- 違う階に止まっちゃう。
(8階に向かってたのに何で1階に着くんだ!)
- たまに回転し始める。
(洗濯機ごっこで遊びましょう。)
- 降りようとすると泣き声がする。
(え~ん、行っちゃヤダよ~!
降りちゃヤダよ~!
わ~ん!!!)
最後の一言
「わかった、洗濯機ごっこをしよう!」
ヽ(*≧ω≦)ノ